【営業種目】
◆測量設計CADシステム
◆電子野帳・電子平板システム
◆土木施工管理システム
◆電子納品システム
◆土木工事積算システム
◆マシンガイダンスシステム
◆トータルステーション
◆GNSS
◆パソコン・周辺機器・コピー機
◆ネットワーク環境構築
◆UTM・バックアップ環境構築
販売・サポートやってます!
(^-^)ゝ
ソフトウェア導入による電子納品作業の運用相談・サポートのことならフナテックにお任せください。
フナテックは、
◆JACIC(財団法人日本建設情報総合センター)認定の
「CALS/ECインストラクター(第04-22-21962号)」です。
※2016年9月にCALS/ECインストラクターの資格を更新しました。尚、今回の更新より永久資格となりました。
フナテックは、
◆OCF(オープンCADフォーマット評議会)認定の
「SXF技術者(0306-0654)」です。
※2018年7/月にSXF技術者の資格を更新しました。今回の更新より永久認定となりました。
建設業界全般で普及しているCAD図面技術SXF&電子納品の「SXF技術者」向けの資格更新セミナー自主学習プログラムのご紹介です。かつてこの技術者更新セミナーは、各地区の指定会場まで足を運ばなければなりませんでしたが、今ではインターネットをできる環境があれば自宅でも資格更新セミナーを受講することができます。建設業界に従事されている方は、このSXF技術者検定試験にチャレンジしてみませんか!┗(^∇^*
電子納品関連ページのご紹介
・国土交通省 CALS/EC電子納品に関する要領・基準
・農林水産省 農業農村整備事業の電子納品要領等
http://www.maff.go.jp/j/nousin/seko/nouhin_youryou/
・港湾 CALS
http://www.ysk.nilim.go.jp/cals/index.htm
・国土交通省 官庁営繕の電子納品関連資料
http://www.mlit.go.jp/gobuild/kijun_cals_cals.htm
・沖縄県 CALS/EC推進連絡協議会
http://www.dc.ogb.go.jp/okicals/
・沖縄県 土木建築部のCALS/EC
http://www.pref.okinawa.jp./gijutsu/cals/oki_calstop.htm
・沖縄県 建設技術センター
・那覇市 公共工事電子納品
http://www.city.naha.okinawa.jp/online/kojinouhin/
・境界座標入力支援サービス
http://psgsv.gsi.go.jp/koukyou/rect/index.html